MiiTel Live の各ボタン機能やその他利用できる基本操作を紹介します。
MiiTel Live でオンライン会議用のルームを作成する場合は、MiiTel Analytics からオンライン会議を開始すると MiiTel Phone からオンライン会議を開始するをご確認ください。
目次
- MiiTel Live の利用は、別途契約が必要です。担当営業または MiiTel Support までご連絡ください。
- MiiTel Live のオンライン会議に参加する場合、参加前に使用する USB などのデバイスを接続してください。
オンライン会議中に利用できる各ボタン操作
A. カメラをオフにする : クリックしてオン・オフを切り替える (ボタンが赤の時はオフ)
B. マイクをオフにする : クリックしてオン・オフを切り替える (ボタンが赤の時はオフ)
C. 画面共有 : 画面共有する範囲を選択し [共有] ボタンをクリック (ボタンが赤の時はオン)
D. 録画 : クリックしてオン・オフを切り替える (ボタンが赤の時はオン)
参加者のマイク設定を変更する (ルームのホストのみ設定可能)
- [ユーザー] タブをクリックします。
- マイクのオン・オフを切り替えたい参加者の [マイク] ボタンをクリックし設定を変更します
参加者の画面を固定表示にする
- [ユーザー] タブをクリックします。
- 画面を固定表示させたい参加者の [ピン] ボタンをクリックします。
参加者の画面表示方法を切り替える
全員の画面を並べて表示させるか発言している参加者の画面のみを表示させるか設定できます。
- [インフォメーション・設定] タブをクリックします。
- 「表示方式」のボックスをクリックし、[複数] または [アクティブスピーカー] を設定します。
複数:参加者全員の画面が表示される
アクティブスピーカー:発言している参加者の画面のみが表示される
チャット機能を使用する
- [チャット] タブをクリックします。
- 画面右下の「テキストメッセージを入力」と表示されているボックスに送信したいテキストを入力します。
- [送信] ボタンをクリックまたはキーボードの Shift + Enter を押して送信します。
録画中に送信されたチャット内容は、会話履歴 (ベータ版) で確認できます。
カメラ・マイクを切り替える
- [インフォメーション・設定] タブをクリックします。
- [カメラ・マイクの切り替え] ボタンをクリックします。
- 適当な項目の設定を変更し [閉じる] ボタンをクリックします。
- 現在、入室後に接続された USB 等のデバイスは表示されません。接続後に再度入室してください。
- Google Chrome 以外のブラウザをご利用の場合、変更できない項目がありますのでご了承ください。
- Google Chrome を使用しているがカメラを切り替えられない場合、設定されているカメラをオフに設定変更後、再度お試しください。
オンライン会議から退出する
画面右上にある [ルームから退室する] をクリックします(ブラウザのタブを閉じることでも退室することができます)。
オンライン会議から特定のゲストを退室させる (ルームのホストのみ操作可能)
- [ユーザー] タブをクリックします。
- 退室させたい参加者の [ x ] ボタンをクリックします。