ここでは、MiiTel Analytics から MiiTel Live (ベータ版) のルーム(URL)を作成する方法を紹介します。
MiiTel Analytics では、オンライン会議の日程に合わせて事前にルームを作成することができます。MiiTel Phone で通話中に MiiTel Live (ベータ版) のルームを作成することもできますので MiiTel Phone からオンライン会議を開始する をご確認ください。
- MiiTel Live (ベータ版) の利用は、別途契約が必要です。担当営業または MiiTel Support までご連絡ください。
- MiiTel Live (ベータ版) のルーム作成を行うユーザーには、MIiTel Live (ベータ版) の利用権限設定を行ってください。
すぐにオンライン会議を開始する方法
- MiiTel Analytics の [MiiTel Live ルーム (ベータ版)]
をクリックします。
[MiiTel Live ルーム (ベータ版)] ボタンが表示されない場合は、MiiTel Live (ベータ版) の利用権限がご利用アカウントに付与されていない可能性があります。お客様組織の MiiTel 管理者様にお問い合わせください。
- [+ 新しいルームを作成] ボタンをクリックします
- 「新しいルームを作成」の [Room name] に作成するルーム名を入力します。
- [今すぐ開始] を選択し、[保存] ボタンをクリックします。
- 作成してから最長 3 時間ルームを使用できます。
- 利用制限時間 30 分前に残り利用可能時間が表示されます。
- 開始時間から 3 時間経過すると強制終了します。
- 作成したルーム右横の [入室] ボタンをクリックし、ホストとして入室します。
- MiiTel Live (ベータ版) のオンライン会議に参加する前に使用する USB などのデバイスを接続してください。現在、入室後に接続された USB 等のデバイスは表示されません。接続後に再度入室してください。
- [入室] ボタンからルームに入室した参加者がオンライン会議のホストとなり、ゲストへ参加承認を行ないます。ホストとして使用できるルーム数は、1 ID あたり 50 ルーム / 月までです。
- [入室] ボタンから入室できる参加者の制限はありません。
- 設定変更とルームの削除は、1 度 [入室] ボタンからホストとしてルームを使用すると、「使用済み」にチェックが表示されできなくなります。
- 以下の設定をします。
1入室時から録画を開始する場合は、オンに設定します。入室後、任意のタイミングで録画を開始する場合はオフにして入室し、適切なタイミングで [録画] ボタンをクリックします。
2名前を設定します。ここで設定した名前は、録画した場合の音声認識結果や音声評価に表示されます。
入室後に名前の変更を行うこともできます。変更後の名前は、会話履歴 (ベータ版) の音声認識、音声評価、チャットに表示されます。
3カメラ、マイク、スピーカーを設定します。
- マイクとカメラの使用を [許可] してください。
- Google Chrome 以外のブラウザをご利用の場合、変更できない項目がありますのでご了承ください。
- Google Chrome を使用しているがカメラを切り替えられない場合、設定されているカメラをオフに設定変更後、再度お試しください。
- 設定後、[開始する] をクリックし入室します。
- オンライン会議を開始したら他参加者を招待するために「インフォメーション・設定」から [招待用 URL] の URL をコピーして共有します。
ルーム ID 横のコピーボタンをクリックする方法でもルームの URL を共有できます。
- オンライン会議のメンバーからルームへ入室許可を求めるメッセージが表示されたら [許可] をクリックします。
操作方法については、MiiTel Live (ベータ版) の基本操作方法をご確認ください。
日時を設定してオンライン会議を開始する方法
始める前に
MiiTel Live (ベータ版) のオンライン会議に参加する前に使用する USB などのデバイスを接続してください。また現在、入室後に接続された USB 等のデバイスは表示されません。接続後に再度入室してください。
- MiiTel Analytics の [部屋予約]
をクリックします。
[部屋予約] ボタンが表示されない場合は、MiiTel Live の利用権限がご利用アカウントに付与されていない可能性があります。お客様組織の MiiTel 管理者様にお問い合わせください。
- [+ 新しいルームを作成] ボタンをクリックします
- 「新しいルームを作成」の [Room name] に作成するルームの名前を入力します。
- [日時を選択] を選択し、 [開始時刻] と [終了時刻] を設定します。
- 設定後、[保存] ボタンをクリックします。
- 設定可能なルーム使用時間は、最長 3 時間です。
- 利用制限時間 30 分前に残り利用可能時間が表示されます。
- 終了時間から 30 分経過すると強制終了します。
- ルーム使用開始時刻の 30 分前から入室できます。
- ルーム ID 横のコピーボタンをクリックし参加メンバーに共有します。
- オンライン会議開始時、使用したいルームの [入室] ボタンをクリックます。
- [入室] ボタンをクリックした場合、ホストとしてオンライン会議に参加します。
- 他参加者は、ホストからの入室許可が必要なため必ず 1 人は [入室] ボタンから参加してください。
- 設定変更とルームの削除は、1 度 [入室] ボタンからホストとしてルームを使用すると、「使用済み」にチェックが表示されできなくなります。
- 以下の設定をします。
1入室時から録画を開始する場合は、オンに設定します。入室後、任意のタイミングで録画を開始する場合はオフにします。
2名前を設定します。ここで設定した名前は、録画した場合の音声認識結果や音声評価に表示されます。
入室後に名前の変更を行うこともできます。変更後の名前は、会話履歴 (ベータ版) の音声認識、音声評価、チャットに表示されます。
3カメラ、マイク、スピーカーを設定します。
- マイクとカメラの使用を [許可] してください。
- Google Chrome 以外のブラウザをご利用の場合、変更できない項目がありますのでご了承ください。
- Google Chrome を使用しているがカメラを切り替えられない場合、設定されているカメラをオフに設定変更後、再度お試しください。
- オンライン会議のメンバーからルームへ入室許可を求めるメッセージが表示されたら [許可] をクリックします。
操作方法については、MiiTel Live (ベータ版) の基本操作方法をご確認ください。