音声認識用ユーザー辞書に複数単語を一括登録

音声認識用ユーザー辞書に登録したい単語が複数ある場合は、CSV ファイルにまとめてインポートすることで効率よく一括登録できます。

目次

  NOTE

  •  音声認識用ユーザ辞書への登録上限数は、100 単語です。

作成する CSV ファイルの構成

インポートに使用する CSV ファイルは、以下の構成にします。

書式

単語1,読み1,品詞1
単語2,読み2,品詞2
単語3,読み3,品詞3
...

作成例 

__________2020-04-09_18.35.57.png

  IMPORTANT

  •  ヘッダー行は含めず、1行目から単語を入力してください。
  •   「読み」には、重複する文字列を入力できません。
    例)
    単語: 佐藤、 読み: さとう
    単語: 砂糖、 読み: さとう
  •   読みの短い単語 (例えば 「歯(は)」 など) を登録すると、誤認識が増えてしまうことがあります。可能な限り、読みが3文字以上の単語を登録してください。
  •   登録できる品詞は以下 5 種類です。
    (一般名詞、住所、会社名、製品・サービス名称、人名)
  •   「読み」には、以下のトークンを繋げた文字列のみ登録できます。
    あ, い, う, え, お, ゔ
    か, き, く, け, こ, が, ぎ, ぐ, げ, ご 
    さ, し, す, せ, そ, ざ, じ, ず, ぜ, ぞ
    た, ち, つ, て, と, だ, ぢ, づ, で, ど
    な, に, ぬ, ね, の
    は, ひ, ふ, へ, ほ, ば, び, ぶ, べ, ぼ, ぱ, ぴ, ぷ, ぺ, ぽ
    ま, み, む, め, も
    や, ゆ, よ
    ら, り, る, れ, ろ
    わ, を, ん, ー, っ, ゎ
    いぇ
    うぃ, うぇ, うぉ, ゔぁ, ゔぃ, ゔぇ, ゔぉ
    きゃ, きゅ, きょ, ぎゃ, ぎゅ, ぎょ
    くゎ, ぐゎ
    しぇ, しゃ, しゅ, しょ, じぁ, じぇ, じゃ, じゅ, じょ
    すぃ, ずぃ
    ちぇ, ちゃ, ちゅ, ちょ, ぢゅ
    つぁ, つぃ, つぇ, つぉ
    てぃ, てゅ, でぃ, でゅ
    とぅ, どぅ
    にぇ, にゃ, にゅ, にょ
    ひぇ, ひゃ, ひゅ, ひょ, びゃ, びゅ, びょ, ぴゃ, ぴゅ, ぴょ
    ふぁ, ふぃ, ふぇ, ふぉ, ふゅ, ふょ, ぶぃ
    みぇ, みゃ, みゅ, みょ
    りゃ, りゅ, りょ  

一括インポート方法

  1. 管理者権限があるユーザーで MiiTel Admin にログインします。 (MiiTel Admin にアクセスするには、MiiTel Analytics 画面右上の歯車アイコンをクリックします)
  2. [音声解析] > [音声認識用ユーザー辞書] をクリックします。
  3. [CSV インポート] をクリックします。
  4.  以下項目を設定後、[保存] をクリックします。

dictionary_csv.png 

1CSV ファイルを選択: 登録する単語を含む CSV ファイルを設定

2区切り文字: インポートする CSV ファイルに使用している区切り文字を設定

3文字コード: インポートする CSV ファイルに使用している文字コードを選択

この記事は役に立ちましたか?