応対履歴にコメントする

各応対の内容についてコメントを登録できます。また、チームメンバーに応対録音を確認してフィードバックしてもらいたい場合、再生位置を指定するリンクをコメント内に作成できます。

目次

コメントを登録する

  1. MiiTel Analytics で [応対履歴] headphones-solid__1_.svg をクリックします。
  2. コメントを入力したい通話履歴を左の一覧からクリックします。
  3. 「コメント」に入力後 [登録] をクリックします。

comment0.png

  1. 登録されたコメントは、以下のように表示されます。

comment0-1.png

  NOTE

  •   Slack 連携を利用すると、応対履歴にコメントが登録されたことを知らせるメッセージを Slack へ送ることができます。

応対履歴の再生位置リンクを作成する

  1. MiiTel Analytics で [応対履歴] headphones-solid__1_.svg をクリックします。
  2. 共有したい通話履歴を左の一覧からクリックします。
  3. 音声波形の「 ○ 」を再生開始位置として指定したい位置までスライドさせます。

comment1.png

  1. [コメント] をクリックします。

comment2.png

  1. 少し下にスクロールし「コメント」欄に指定した再生開始位置の時間が入力されていることを確認します。

comment3.png

  1. コメント欄に説明やコメントを記入し [登録] をクリックします。 

comment4.png

  NOTE

  •   再生範囲を指定する場合は 「 - 」 で再生時間を記入します。例: 00:31 - 1:20

コメントは以下のように登録されます。Screen_Shot_2022-03-02_at_17.59.51.png

コメントを共有する

登録されたコメントには一意の URL が作成されます。この URL へアクセスすると、応対履歴のコメント欄が表示されます。

  1. 登録されたコメントの [共有] をクリックします。

comment7.png

  1. [クリップボードにコピー] をクリックし URL をコピーします。

comment8.png

  1. コピーした URL をメールやチャットへ貼り付けて共有します。

コメント欄から応対録音を再生する

  1. コメント欄に表示されている再生時間をクリックします。

comment6.png

  1. 再生位置にスライダーが設定されます。

comment5.png

  1. [▶︎ 再生] をクリックし、音声を再生します。

  IMPORTANT

  •   登録されたコメントは組織内の全ユーザーが確認できます。しかし、編集、削除はコメント登録したユーザーのみが行えます。

この記事は役に立ちましたか?