キーワード設定

キーワード設定画面では、音声認識を利用したキーワード抽出を行うための抽出用キーワードを設定できます。また、ポジティブとネガティブにキーワードを設定しておくと今後リリース予定のダッシュボード機能などで活用できます。

目次

キーワードを設定する

  1. 管理者権限があるユーザーで MiiTel Admin にログインします。 (MiiTel Admin にアクセスするには、MiiTel Analytics 画面右上の歯車アイコンをクリックします)
  2. [音声解析] > [キーワード] をクリックします。
  3. キーワードとして設定したい言葉をひらがなで 1 行につき 1 単語入力します。
  4. 設定後、[保存] をクリックします。

Screen_Shot_2022-06-27_at_14.28.41.png

  NOTE

  •  長音を含む場合、「みーてる」「せーるす」「とうきょう」「おおさか」のように一般的な表記で入力してください。

  IMPORTANT

  •   設定したキーワードは、即時反映され、設定後の通話からキーワードの抽出を行います。分析中の応対や分析済みの過去の応対については反映されません。
  •  1 キーワードあたり 100 文字まで登録できます。
  •  合計 100 件のキーワードを登録できます。
  •  同じキーワードを別のカテゴリに重複して登録できません。

検索されたキーワードを確認する

通話中に検索され通話内容の解析完了後に「応対履歴」画面に検索された登録キーワードが表記されます。

key_1.png

1時間: 各キーワードが発話された通話時間。時間をクリックするとその通話地点から音声再生できる

2キーワード: 通話中に発話されたキーワード。上部にキーワードが検索された回数が表示される

3キーワード発話者: 検索されたキーワードをユーザーと取引先のどちらが発話したかが表示される

この記事は役に立ちましたか?