このページでは、Salesforce の Lightning Experience をお使いの方が MiiTel Phone にログインし、利用できる状態になるまでの手順を説明します。
また、Salesforce 上で MiiTel Phone を使用すると便利なオプションや表示も利用できます。
もし、Salesforce Classic をお使いの場合、「Salesforce Classic 版で利用する」をご参照ください。
目次
Step 1 : Salesforce 上にソフトフォンを表示する
-
MiiTel Phone が有効化されたユーザーで Salesforce.com にログインします。
-
画面左下の [MiiTel Phone] をクリックし MiiTel Phone を起動します。
Step 2 : MiiTel Phone にログインする
-
事前に受け取ったログイン ID とパスワードを入力し、MiiTel Phone にログインします。
-
ログインが完了すると、以下のようにキーパッドが表示されます。
便利機能 1 : 着信ポップアップ機能
Salesforce に登録済みの電話番号から着信があった際に、当該電話番号を持つお客様の Salesforce ページ、または当該電話番号を持つ複数のお客様を検索結果ページに表示させる機能です。
- Salesforce 連携がなされていることが前提です。
- 着信ポップアップ機能は、Salesforce (Lightning Experience) 初期設定で有効に設定されています。
- 着信した電話番号と Salesforce への電話番号の登録状況によって、どのページをポップアップさせるかカスタマイズする場合は、Salesforce 管理者アカウントが必要です。設定方法は、着信ポップアップ設定(Lightning Experience) を参照ください。
Salesforce に埋め込まれた MiiTel Phone の着信画面には、該当電話番号の Salesforce 登録状況が下図のように表示されます、Salesforce に一致するレコードが1件または複数ある場合は、該当するお客様の Salesforce ページを開いてから電話に出ることも可能です。
<顧客ページを表示してから電話に出る方法>
- 着信画面に表示される [開く] ボタンをクリックします。
- 以下のように該当の着信番号が Salesforce に何件登録されているかによって表示される画面が異なります。
- 一致するレコードがない:[電話に出る] をクリックすると登録用フォームが表示される
- 一致したレコードが1件:[開く] ボタンをクリックすると該当の詳細ページが表示される
- 一致したレコードが複数:[開く] ボタンをクリックすると該当するお客様レコードが検索画面に表示される。
便利機能 3 : 着信を受けているグループ名と回線名の確認
オプション着信画面に表示される回線名にカーソルを合わせるとグループ名と回線名がポップアップ表示され、どのグループに着信が来ているか確認することも可能です。
便利機能 4 : MiiTel Phone を別の場所に移動させる
MiiTel Phone と Salesforce 左端画面が重なって操作しにくい場合は以下方法で、Salesforce 画面から表示上切り離してご利用いただくことも可能です。
- MiiTel Phone 右上の [ポップアウト] ボタンをクリックします。
- Salesforce 画面から切り離されて MiiTel Phone が表示されます。
- Salesforce 画面左下に戻す場合は、MiiTel Phone 右上の [ポップイン] ボタンをクリックします。
よくある質問
ページを遷移しても通話を維持できますか?
- Lightning Experience 版では通話中にページを遷移しても通話状態は維持されます。ただし、Salesforce Classic 版では、Salesforce の仕様により、ページを遷移すると、通話が切断されますので、ご注意ください。