発信時に以下のメッセージが表示された場合、ヘッドセットやマイク設定などの変更を行うことで改善される可能性があります。以下の各対処法をお試しください。
マイク (ヘッドフォン) がパソコンに接続されているか確認
パソコンのサウンドボードによっては、マイクが接続されていない場合に本メッセージが出力されます。
- マイク入力機能のないヘッドフォン出力にイヤホンマイクを接続していないかご確認ください。
- 接続するジャックを間違っていないかをご確認ください。
- 弊社推奨の USB 接続ヘッドセット をご利用いただくことで多くの場合解決します。
ブラウザでマイクへのアクセスを許可する
マイクへのアクセス許可を尋ねるポップアップ (以下画面) で、誤って「ブロック」をクリックしてしまった場合、以下手順でブロックを解除します。
- Google Chrome 画面右上の
をクリックし、[設定] をクリックします。
- 画面上部の検索ボックスに「マイク」と入力し、[サイトの設定] をクリックします。
- [マイク] をクリックします。
- 「ブロック」欄に表示される .miitel.jp または .force.com の [▶︎] をクリックします
- 「マイク」の [ブロック] をクリックします。
- [許可] をクリックします。
- その他にもマイクの許可設定が必要な Web サイトがある場合は、[←] をクリックし 5 - 7 番の設定手順を繰り返します。
パソコンでマイクデバイスが存在し有効化されているか確認
マイクデバイスをブラウザが認識しているか確認
ごくまれに、マイク接続およびデバイスドライバの状態が正常でも、ブラウザがマイクデバイスを認識しないために上記エラー画面が出力されるケースがあります。この場合、設定画面から手作業でブロックを解除することが可能です。
-
MiiTel Analytics にログインし、アドレスバーの左の鍵のアイコンをクリックし、「サイトの設定」をクリックします。
- 「マイク」の項目を「許可」に変更します。
MiiTel に適切なマイクが設定されているか確認 (デスクトップアプリ版でエラーが表示される場合)
Windows 10 の場合
- スタートメニューから、「設定 (歯車のアイコン)」をクリックします。
- 「システム」をクリックします。
- 左メニューの [サウンド] をクリックします。
- 右画面で「アプリの音量とデバイスの設定」をクリックします。
- 「MiiTel Phone」 の「入力」に適切なデバイス名が設定されているか確認します。「既定」と表示されている場合は、画面上部の「マスター音量」右横の「入力」に適切なデバイスが設定されているか確認します。
Google Chrome の再インストール
Google Chrome ブラウザを長期間使用したり、拡張機能を利用することで、設定が破損している可能性があります。この場合、Google Chrome のアンインストールと、再インストールをお試しください。