通話相手に声が聞こえない、または、声が小さくて聞こえにくいと言われた場合、以下の各対処法をお試しください。
ヘッドセットを再度接続する
ヘッドセットが正しく接続されていることをご確認ください。ステレオミニジャック接続のマイクをお使いの場合は、プラグが奥まで差し込まれているか、プラグを押しながら回転させてご確認ください。
マイクの音量を確認する
以下設定画面で設定をご確認ください。
ヘッドセットとパソコンの接続に問題が生じていないか確認
パソコンとヘッドセットの接触・接続が原因で音切れが発生することがあります。
原因の特定のため、以下チャートに沿って、接続しているヘッドセットを外しパソコン内蔵のマイクとスピーカーで通話テストから行ってください。
ネットワーク環境に問題がある可能性がある場合は、「ネットワークが混雑している」「パソコンに負荷がかかっている」に記載の対処法もお試しください。
相手側の電話に問題があるか確認
MiiTel Analytics の応対履歴に通話音声を再生し、声が録音されているか確認してください。通話録音に問題がない場合、以下などが理由として考えられます。
- 相手側の電話の受話音量が低く設定されている
- 電話に接続しているスピーカー・ヘッドフォンに問題がある
- 電話機が故障している
音声通信の拡張を試す
上記の各対処法を試しても改善されない場合は、ご利用のネットワークで音声通信がスムーズに疎通できていない可能性があります。その場合、MiiTel Phone の設定で音声通信を拡張することができます。
この機能ご利用時、お客様のご利用環境を確認の上設定方法をご案内しますので、問い合わせフォームより発生している事象についてお問い合わせください。 弊社サポートスタッフが詳細を伺い対応いたします。