MiiTel Phone から発信できない場合、以下が原因として考えられます。各対処法をご確認ください。
相手が通話中の状態
相手が別の電話に出ている場合、「プープープープー」と長い電子音が鳴動します。この場合は、時間をあけておかけ直しください。
存在しない電話番号に発信している
まれに、存在しない電話番号に発信した場合でも「おかけになった電話番号はおつなぎすることができません」といった音声ガイダンスが再生されない場合があります。正しい番号に発信しているかをご確認ください。
発信できない電話番号に発信している
- MiiTel では、フリーダイヤル・フリーコール (
0120
,0800
で始まる電話番号) 、ナビダイヤル (0570
で始まる電話番号)、緊急通報 (110
,119
など) への発信には対応しておりません。 - 一部の国宛の国際電話には対応しておりません。詳細は「国際電話をかける」をご覧ください。
お使いのネットワークがプロキシを経由している
お客様の組織内のネットワークでプロキシ (L7 ファイヤウォール、Web フィルタリングと呼ばれる製品も含みます) をお使いの場合、このような製品が音声通信を遮断している可能性があります。詳細は、「利用にあたってのご確認事項」をご参照ください。
読み込みに失敗した
ごくまれに、MiiTel を構成するアプリケーションの読み込みが不完全な状態であったために、接続に失敗する場合があります。この場合、強制再読込 (Windows の場合 Ctrl
+ F5
キー、macOS の場合 Command
+ Shift
+ R
キー) を実施すると解決できる場合があります。
ご利用アカウントに発信電話番号が設定されていない
発信時に「使用する電話番号が登録されていないため発信できません」というアナウンスが流れる場合、ご利用のアカウントに発信電話番号が設定されていないことが考えられます。電話番号設定がされているかご確認ください。詳細は「ユーザーに発信用電話番号を設定する」をご確認ください。