通話中ユーザーの文字起こしを確認する(リアルタイム音声認識 ベータ版)

リアルタイムモニタ、および、シートマップのユーザー詳細画面で音声認識結果をリアルタイムで確認できます。ユーザーの会話内容を確認できて便利です。

  必要な権限、契約

  • ご利用には MiiTel Call Center の契約が必要です。ご希望のお客様は、弊社担当者、または、サポートへお問い合わせください。

  • 現在、日本語の通話でだけ利用できます。

通話ユーザーの音声認識結果を確認する

ユーザーリスト、または、シートマップで通話中ユーザーをクリックし、ユーザー詳細画面を開くと、音声認識結果が表示されます。

  1. https://account.miitel.jp/v1/signin にアクセスし、MiiTel Analytics にログインします。(MiiTel Admin が表示された場合は、画面右上の [MiiTel Analytics を開く] をクリックします)
  2. 画面右上の user-headset-solid__1_.svg [MiiTel Call Center を開く] をクリックします。
  3. ステータスが「通話中」になっているユーザー名をクリックします。
  4. 以下のように通話内容が表示されます。

リアルタイム音声認識.png

 

  NOTE

  •   吹き出しの色は、話者の種類によって以下のように色分けされます。
    ・青: ユーザー、発信通話の三者通話に参加した MiiTel ユーザー以外の人
    ・赤: 通話相手、三者通話に参加したユーザー、着信通話の三者通話に参加した MiiTel ユーザー以外の人、ささやき機能を使用して会話したユーザー
  •   通話の途中でユーザー詳細画面を開いた場合でも、通話開始時点からの音声認識結果が表示されます。
  •   応対履歴に表示される音声認識結果と一部異なる場合があります。(句読点が入らないなど)
  •   内線転送先ユーザーの [音声認識] タブには、赤い吹き出しに転送元ユーザー名が表示されます。
  •   外線転送後の会話は、[音声認識] タブに表示されません。
  •   三者通話で、MiiTel ユーザー以外の人を通話に追加したあとに、元の通話相手が電話を切った場合、それ以降の会話は [音声認識] タブに表示されません。
  •   フレーズが長い時、同時間帯に通話が集中した場合、タイムラグが長くなる場合があります。

複数ユーザーの音声認識結果を確認する

同時に異なる通話の音声認識結果を確認することもできます。

  1. https://account.miitel.jp/v1/signin にアクセスし、MiiTel Analytics にログインします。(MiiTel Admin が表示された場合は、画面右上の [MiiTel Analytics を開く] をクリックします)
  2. 画面右上の user-headset-solid__1_.svg [MiiTel Call Center を開く] をクリックします。
  3. ステータスが「通話中」になっているユーザー名をクリックします。
  4. 表示されたパネル右上の external-link-solid.svg をクリックし、別ウィンドウに表示します。
  5. 別のユーザー名をクリックし、別の通話状況を表示します。

realtime_Nov24_2023_sample.gif

この記事は役に立ちましたか?