エージェントリストでは、すべてのユーザのステータスとそのステータスの継続時間を確認できます。
必要な権限、契約
- 新システムへ移行次第、2023 年 3 月9 日から順次利用できます
- ご利用には別途ご契約が必要です。ご希望のお客様は、弊社担当者、または、サポートへお問い合わせください。
- ダッシュボード利用許可されたユーザーのみリアルタイムモニタを表示できます。
目次
- 回線リスト
- ユーザーリスト
- ステータス
- ユーザーリストにアラート表示を設定する
回線リスト
回線の利用状況がリアルタイムで表示されます。項目名をクリックして昇順、降順に並べ替えて、待ち呼数が多い回線を確認したり、応答率の低い回線を確認したりできます。
回線リストには、以下の項目を表示できます。
- 回線名: 電話番号一覧で設定された回線名
- 電話番号: 契約中の電話番号
- 通話中: 通話中の件数 (内線は含まれない)
- 発信数: 発信先が応答した発信数
- 発信通話中: 発信通話中の件数
- 発信 (不在): 発信先が応答しなかった不在発信数
- 着信 (不在): ユーザーが応答しなかった不在着信数 (留守番電話も含む)
- キュー: 待ち呼数
- 通電率: 発信数 / (発信数 + 発信不在数) x 100
- 最大待ち時間: 現在のキューで最も長く待っている時間
- 自動転送中: 自動転送中の着信数
- 着信数: 着信応答数、着信不在数、留守番電話件数を含めた総数
- 応答数: 着信応答した件数
- 応答率: ユーザーが応答した着信の割合 (応答率 = 応答数 / 着信数 x 100)
NOTE
- MiiTel Call Center の管理者権限があるユーザーは、[設定] タブ > [組織のデフォルト表示項目] > [回線リスト] から表示項目をカスタマイズできます。
ユーザーリスト
現在のステータスとそのステータスの継続状況、着信応答数、平均通話時間などからユーザーの稼働状況を確認できます。
ユーザーリストでは、以下を確認できます。
- 氏名: ユーザー名が表示される
- 稼働状況: 各ステータスが設定されていた時間
- ステータス: 現在 MiiTel Phone に設定されているステータス、および、MiiTel Phone の利用状況
- 回線名: 通話中の場合、使用している回線名が表示される
- 継続時間: 現在設定されているステータスの継続時間
- 内線: ユーザーの内線番号
- 応答数: 着信に応対した件数
- 平均通話時間: 着信通話の平均時間
- 取引先名/通話相手の番号: 通話相手の電話番号が連絡先に登録されている場合、取引先名、電話番号が表示される。登録されていない場合は「取引先未登録/担当者名未登録/03-0000-0000」のように表示される
NOTE
- 回線リスト、ユーザーリストの数値は、毎日 0 時にリセットされます。(リアルタイムモニタを開いたままでは、リセットされません。タブを再読み込みしてリセットしてください)
ステータス
ユーザーリストでは、12 種類のステータスでユーザーの稼働状況を確認できます。
ステータス名 | 説明 |
---|---|
通話中 | 通話している |
待機中 | MiiTel Phone が起動され着信を受けられる状態 |
発信のみ | 着信を受け付けない設定にしている |
後処理中 | 通話終了後の応対メモ画面で操作中、または、応対後の事務処理などを行っている状態 |
小休憩 | 休憩中のため着信を受け付けない設定にしている |
昼休憩 | 昼休憩中のため着信を受け付けない設定にしている |
事務処理 | 事務作業中のため着信を受け付けない設定にしている |
打ち合わせ | 打ち合わせに参加しており着信を受け付けない設定にしている |
研修 | 研修に参加中のため着信を受け付けない設定にしている |
通信エラー | 通信状況などによってステータス状況を取得できない状態 |
オフライン | MiiTel Phone を起動していない状態 |
データなし | 1 週間以上ステータスが更新されていない |
ユーザーリストにアラート表示を設定する
キュー、応答率、継続時間が一定値を超えた場合、該当の値を赤、または、黄色で表示できます。
必要な権限、契約
- MiiTel Call Center の管理者権限があるユーザーのみ設定できます。
- [設定] タブをクリックします。
- [表示ルール] > [アラート表示] をクリックします。
- アラート表示したい項目に数値を設定します。
- 数値を設定した項目右側のトグルボタンをオンにします。
- [保存] をクリックします。