Incoming Webhook (ベータ版) を利用すると、電話システムと MiiTel を連携し、電話システムの応対履歴を MiiTel Analytics で管理、集計、音声解析できます。
Incoming Webhook の使用準備
まず、Incoming webhook の設定に使用する URL を作成します。
- https://account.miitel.jp/v1/signin にアクセスし、管理者権限があるユーザーで MiiTel Analytics にログインします。
-
画面右上の
をクリックします。
- [外部連携] > [Incoming Webhook] をクリックします。
- [URL を作成] をクリックします。
- 作成された URL が表示されます。
NOTE
- 1 つの企業 ID に対して作成できる URL は、1 つのみです。
- URL を再作成する場合、[
] > [削除] で作成済み URL を削除後、再度 [URL を作成] をクリックしてください。
次に、応対ユーザーとして使用するユーザーに Incoming webhook の利用を許可し、ユーザー ID を取得します。
- [ユーザー] > [ユーザー設定] をクリックします。
- 使用するユーザーの [
] > [編集] をクリックします。
- 「Incoming Webhook の利用」の [利用許可] にチェックを入れます。
- [保存] をクリックします。
- Incoming Webhook の利用を許可したユーザーの [
] > [ユーザー ID を確認] をクリックします。
- [ID をコピーする] をクリックします。
Incoming Webhook を使用する
1. Incoming Webhook URL にリクエストを送る
以下 URL にアクセスして、リクエスト形式を確認してください。
https://企業 ID.miitel.jp/openapi/index.html#tag/CallWebhookPbx
(「企業 ID」は、お客様組織の企業 ID に変更してください)
2. 音声ファイルをアップロードする
1. でリクエストの送信に成功すると、音声ファイルアップロード用の URL を取得できます。以下は、アップロードできる音声ファイル形式です。
- オーディオチャンネル: ステレオ
- ファイル形式: M4A, MP3, WAV
音声ファイルアップロード用の URL へ音声ファイルを PUT で送信します。
Request
Description | |
---|---|
endpoint | 応対履歴生成後に返ってきた URL |
method | PUT |
param | - |
data | ファイル |
Response
Status | Description |
---|---|
200 | アップロード完了 |
403 | URL が間違っている、または、発行から 3 時間以上経過し期限切れ |
上記設定が完了したら、以下を参考に、MiiTel Analytics の応対履歴に正しく応対履歴が作成されているか、エラーが出ていないか確認してください。
- 「音声ファイルがアップロードされていない、またはアップロード中のため、分析が開始されていません。」というエラーメッセージが表示される場合は「2. 音声ファイルをアップロードする」の設定が実行されていない、または、失敗していると考えられます。
- 「通話時間が短すぎる、または音声に問題があるため、分析結果が表示されていません。」というエラーメッセージが表示される場合は、パラメータの file_type と音声拡張子が一致しない、または、ファイルが壊れていると考えられます。