2023 年リリースノート

9 月 21 日

keywords_Sep-21-2023.gif

  • Zoom の代替ホスト機能で代替ホストに指定された Zoom ユーザーが会議に参加した場合、実際に参加した Zoom ユーザー名が会議履歴にホストとして表示されるようになりました。

9 月 15 日

  • リアルタイムモニタのユーザーリストに表示されるモニタリング中ユーザーの稼働情報は、以下の場合だけ表示されるようになりました
    • リアルタイムモニタ閲覧ユーザーが CC 管理者権限を持っている場合
    • リアルタイムモニタ閲覧ユーザーがモニタリングしている場合

userlist_monitoring_wCC.png

9 月 14 日

  • MiiTel Phone の発着信画面に、国名、地域名が表示されるようになりました。日本、アメリカ、インドネシアの 3 カ国に対応しています。
  • kintone 連携で、議事録も kintone に登録できるようになりました。

9 月 7 日

8 月 31 日

gif_tel_Aug-30-2023.gif

  • Salesforce の Zoom 会議作成ボタンから Zoom のミーティングを作成する時、Zoom ミーティングのパスコードが自動で作成されるようになりました。

8 月 30 日

  • MiiTel Call Center のリアルタイムモニターに、通話件数、キュー数などの現状をリアルタイムで確認できるサマリーを追加しました。詳しくは、「サマリー (MiiTel Call Center)」を確認してください。

8 月 16 日

  • メール通知設定に以下の新しい設定項目を追加しました。
    •  以下をメール通知に追記するための項目
      • 音声認識結果 (要約文) を含む: 「音声認識終了時 (通話)」「音声認識終了時 (会議)」にチェックを入れた場合、応対履歴、または、会議履歴の情報に加えて音声認識結果の要約文もメールに表記される
      • 議事録を含む: 「議事録作成時 (通話)」「議事録作成時 (会議)」にチェックを入れた場合、応対履歴、または、会議履歴の情報に加えて議事録もメールに表記される
    • 以下のタイミングでメール通知するための項目
      • 議事録作成時 (通話): 応対履歴の議事録作成が完了した時
      • 議事録作成時 (会議): 会議履歴の議事録作成が完了した時

8 月 10 日

funnel.gif

Aug10_2023.png

 

8 月 3 日

 

7 月 27 日

July27_2023_gpt.png

  • 会議履歴の音声認識結果を、手動で MiiTel ユーザーに紐付ける機能を追加しました。

7 月 20 日

7 月 13 日

7 月 6 日

zoom_sfdc_button.png

6 月 22 日

6 月 15 日

 June15_rule.png

    • この着信ルールを設定した場合、MiiTel に連携したサービスの不在着信に対する挙動が変わります。(kintone 連携、 Zapier 連携、および、メール通知機能の仕様には、変更はありません)
      • Salesforce: 着信不在の活動履歴の割当先に、着信ルールに設定したユーザーに紐づく Salesforce ユーザ名が登録される
      • HubSpot:  着信不在の活動履歴の割当先に、着信ルールに設定したユーザーに紐づく Salesforce ユーザ名が登録される
      • Slack: 着信ルールに設定したユーザーに紐づく Slack ユーザーを、不在着信時のメンション先にできる
      • Outgoing Webhook: call_type に INCOMING_CALL_USER が追加される
    • この着信ルールで着信した場合、着信ルールに設定したユーザー名が、応対履歴 CSV ファイルの不在着信履歴の以下列に入ります。
      • リスト
        • ユーザー名
      • フロー
        • アクション
        • アクション値
        • ユーザー名

6 月 14 日

6 月 8 日

6 月 1 日

  • 以下機能を使う場合、MiiTel Phone の利用許可に加え「モニタリング権限」も必要になりました。
  • ユーザー情報を CSV ファイルに出力できるようになりました。詳細は「ユーザー情報をダウンロードする」を確認してください。
  • 会議履歴で作成した会議議事録も Salesforce 活動履歴に登録できるようになりました。
  • キーワードの判定方法を、キーワードと完全一致した場合のみキーワードが発話されたと判断するように変更しました。

    例: キーワードに「じょうし」を登録しており、読みが近似する「りょうし」が発話された場合は、以下のように判定されます。

    変更前: 読みが似ているためキーワードの「じょうし」が発話されたと判定される

    変更後: 読みが完全一致していないためキーワードが発話されたと判定されない

  • ダッシュボードの集計条件で、すべてのユーザー名を条件に設定しやすくなりました。

DB_usernameJune-1-2023.gif

  • 会議ダッシュボード (ベータ版) の集計条件に「ミーティングタイトル」が追加されました

June1_filter.png

5 月 25 日

  • 「音声認識完了時 (会議)」が有効の場合、議事録作成すると、議事録作成完了時にも Slack 通知が送信されるようになりました。また、「音声認識完了時 (会議)」「音声認識結果 (要約文) を含む」が有効の場合、議事録作成すると、要約文ではなく議事録が Slack 通知に表示されます。
  • 保留音を変更できるようになりました。詳しくは「保留音を変更する」を確認してください。

5 月 24 日

  • 軽微な不具合を修正した MiiTel Phone Mobile for iOS v02.02.05 をリリースしました。

5 月 18

  • 会議履歴の音声認識結果から、ChatGPT を活用して議事録を作成できるようになりました。詳しくは「会議議事録を作成する」を確認してください (現在、日本でご契約のお客様のみ利用できます)。

________.gif

  • Outgoing WebhookIVR で選択された番号 (DTMF) を送信できるようになりました。
  • 電話番号の一覧に回線名も表示されるようになりました。

circuit_name.png

5 月 16

  • 疑問文の音声認識結果 (応対履歴会議履歴) に「 ? 」が表示されるようになりました。

5 月 11

  • パスワードに以下の記号を使えるようになりました。
    ^ $ * . [ ] { } ( ) ? " ! @ # % & / \ , > < ' : ; | _ ~ ` = + -
  • Microsoft Teams 会議を録画、音声認識できる Teams 連携 (ベータ版) をリリースしました。詳しくは「Teams 連携 (ベータ版) を利用する」を確認してください。
  • ダッシュボードの概要集計のユーザー別から、集計対象の応対履歴を表示できるようになりました。

releasenote_JP_dashboard.gif

20230511_filter.png

5 月 10

  • クリック to コールを有効にする電話フォーマットを選択できる、MiiTel Phone Chrome Extension v.3.1.1 をリリースしました。

extphone_C2C_format.png

5 月 9

  • ChromeOS (最新版) を推奨環境に追加しました。

5 月 8

  • 軽微な不具合を修正した MiiTel Phone Mobile for iOS v02.02.04 をリリースしました。

5 月 1

  • 今後、Zoom 以外ののオンライン会議サービスも MiiTel と連携できるようになるため、MiiTel for Zoom の名称を MiiTel Meetings に変更しました。

4 月 27 日

  • MiiTel Phone に表示される電話番号の一部を非表示にできるようになりました。設定方法は「電話番号の表示制限」を確認してください。

Phone_number_masking.gif

20230427_predictive.png

  • Outgoing Webhook のペイロードに、キューイングに対応した以下のキーを追加しました。
キー 説明
queueing_starts_at 着信がキューに入った時刻
queueing_answered_at キューに入っていた着信にユーザーが応答した時刻。または、プレディクティブコールの発信先が応答した時刻
queueing_ends_at キューに入っていた着信が切れた時刻、または、通話終了した時刻

4 月 20 日

20230420_HubSpot.png

  • kintone 活動履歴連携に以下の設定項目を追加しました。詳しくは「kintone への活動履歴連携を設定する」を確認してください。
    • 通話種別フィールドコード

    • ダイヤル開始時刻フィールドコード

    • 通話開始時刻フィールドコード

    • 通話終了フィールドコード

    • 応対メモフィールドコード

    • 音声認識結果フィールドコード

    • 音声認識結果(要約)フィールドコード

    • コメントフィールドコード

  • [ストレージ] > [+ ファイルを作成] >「種別」の選択肢から「応対履歴一覧 (リスト) 旧版」「応対履歴一覧 (フロー) 旧版」を削除しました。
    • 応対履歴一覧 (リスト) 旧版
    • 応対履歴一覧 (フロー) 旧版

20230420_storage_new.png

20230420_storage_old.png

4 月 19 日

20230419_audio.png

  • 発信時に連絡先を登録、更新するためのオプション引数を JavaScript ウィジェットの「miitelWidget.call() メソッド」に追加しました。詳しくは「JavaScript ウィジェット」を確認してください。

4 月 13日

dashboard_DL.png

  • Outgoing webhook のリクエスト送信タイミングに、不在着信と IVR 番号入力を追加しました。

4 月 6 日

local_MA.gif

predictive_2023April_refresh.png

4 月 3 日

  • 着信動作の改善を行った MiiTel Phone Mobile for iOS v02.02.03 をリリースしました。

3 月 31 日

3 月 30 日

meeting_history_restriction.png

  • 応対履歴一覧に表示されていた [旧応対履歴一覧へ] を廃止しました。

call_history_list_switch.png

3 月 29 日

  • 軽微な不具合を修正した MiiTel Phone Mobile for Android v02.02.01 をリリースしました。

3 月 27 日

  • 軽微な不具合を修正した MiiTel Phone Chrome Extension v3.0.6 をリリースしました。

3 月 24 日

  • 軽微な不具合を修正した MiiTel Phone Mobile for iOS v02.02.02 をリリースしました。

3 月 23 日

  • 会議履歴感情認識結果が表示されるようになりました。
  • Salesforce 活動履歴の差し込み項目に {COMMENT} を追加しました。{COMMENT} を設定すると、音声認識完了までに MiiTel Phone で登録したコメントを Salesforce 活動履歴に登録できます。({COMMENT} は、新システム移行次第、2023 年 3 月 23 日から順次利用できます)
  • メール通知設定の履歴を操作ログで確認できるようになりました。
  • Slack 通知ルールで「新規コメント登録時」「新規コメント登録時 (会議)」と「ユーザーのメンションを表示する」にチェックを入れている場合、以下のようにメンション先が変わります。

    変更前:

    • 応対履歴の応対ユーザー
    • 会議履歴のホストユーザー
    • コメント登録ユーザー

    変更後:

    • コメント登録ユーザー

3 月 16 日

  • 安定性を改善した MiiTel Phone Desktop v3.1.2 をリリースしました。

3 月 14 日

  • MiiTel Phone の応対履歴を電話番号で絞り込めるようになりました。(2023 年 3 月 14 日から順次利用可能)

2023Mar07_sort.png

  • MiiTel Phone に発信先電話番号を入力する際、連絡先から発信先候補が表示されるようになりました。(2023 年 3 月 14 日から順次利用可能)

3 月 9 日

  • メール通知設定に新しい通知設定が追加されました。詳しくは「メール通知設定」を確認してください。
  • メール通知設定時に送信されるメールの件名に「[MiiTel]」と表示されなくなりました。
  • 発信先に通話が録音されることを知らせる、自動音声を流せるようになりました。詳しくは「発信先に自動音声を流す」を確認してください。
  • 自動転送の履歴も Salesforce 活動履歴に登録されるようになりました。詳しくは「活動履歴に登録する値」を確認してください。
  • MiiTel と連携した HubSpot アカウントのポータル ID (Hub ID) が、HubSpot 連携画面に表示されるようになりました。

__________2023-03-08_11.11.56.png

  • ダッシュボードで取引先のキーワードも集計できるようになりました。

2023Mar09.png

3 月 7 日

  • MiiTel Phone Mobile for Android v02.02.00 をリリースしました。このバージョンから [応対メモ登録の通知] が廃止されます。 
  • 安定性を改善した MiiTel Phone Desktop v3.1.1 をリリースしました。

3 月 1 日

predictive_pause.png

2 月 22 日

  • ダッシュボード集計タブの表示項目を項目ごとに全選択できるようになりました。

displayfield.gif

  •  HubSpot に作成されるアクティビティの「成果」に「接続済み」、または、「応答なし」と自動入力される条件を以下に変更しました。(HubSpot アクティビティ連携設定が必要です)
    • 変更前: 
      「接続済み」が入力される
      ・発信先が応答した場合
       ・着信時に留守番電話に繋がった場合
      「応答なし」が入力される
      ・発信先が応答しなかった場合
      ・不在着信の場合
    • 変更後:
      「接続済み」が入力される
      ・発信先が応答した場合
      「応答なし」が入力される
      ・発信先が応答しなかった場合
      ・不在着信の場合
       ・着信時に留守番電話に繋がった場合
  • 安定性を改善した MiiTel Phone Mobile for iOS v02.02.01 をリリースしました。

2 月 21 日

MiiTel Phone Desktop v3.1.0 リリースしました。

2 月 17 日

MiiTel Phone Mobile for iOS v02.02.00 をリリースしました。このバージョンから [応対メモ登録の通知] が廃止されます。 

2 月 16 日

__________2023-02-15_11.52.23.png

  • ダッシュボードの [概要] タブで、応対メモ、および、キーワードの集計結果を CSV 形式でダウンロードできるようになりました。

2023Feb16.png

  • HubSpot アクティビティ連携をしている場合、HubSpot のアクティビティに以下が自動入力されるようになりました。
    • 成果:
      • 「接続済み」が入力される
        ・発信先が応答した場合
        ・着信時に留守番電話に繋がった場合
      • 「応答なし」が入力される
        ・発信先が応答しなかった場合
        ・不在着信の場合
    • 方向:
      • 「発信」が入力される
        ・発信した場合
      • 「着信」が入力される
        ・着信した場合
        ・着信時に留守番電話に繋がった場合

2023Feb16_HS.png

2 月 14 日

  • 内部仕様 を変更した MiiTel Phone Chrome Extension v3.0.4 をリリースしました。

2 月 2 日

  • Outgoing webhook の設定で、音声認識のフレーズとキーワードをペイロードに含めない設定ができるようになりました。

2 月 1 日

real-time_speechrecognition1.gif

1 月 26 日

  • HubSpot のアクティビティーが常に「通話終了後」に登録されるようになりました。この変更で通話中に HubSpot の通話メモを編集、保存できるようになりました。詳しくは「お知らせ: HubSpot アクティビティー登録のタイミングを変更します」を確認してください。
  • HubSpot アクティビティーに、応対メモ、音声認識結果、音声認識結果の要約を登録できるようになりました。

Screen_Shot_2023-01-24_at_14.10.26.png

1 月 25 日

1 月 20 日

1 月 12 日

1 月 5 日

2023_Jan5.png

  • プレディクティブコールの着信画面に「プレディクティブコール」と表示されるようになりました。(2023 年 1 月 5 日から順次利用可能)

2023_Jan5_a.png

この記事は役に立ちましたか?