2022 年 11 月下旬以降、順次、新しい MiiTel システムに移行予定です。この移行に伴い一部機能の仕様が変更されます。
移行スケジュール
2022 年 11 月下旬以降予定
影響のあるユーザー
下記サービスおよび機能をご利用のすべてのユーザー
仕様変更内容
MiiTel Phone
- 「オンライン」と「オフライン」ステータスは読み込み中と表示する
- [設定] > [通信設定] > [音声通信] の [通信の拡張を有効にする] 設定を廃止する
- 内線転送時、ワイドモード着信画面の「通話情報」欄に 「転送元の通話相手」と「転送元」項目が表示される
- マイク、スピーカーに使用するデバイスを MiiTel Phone 上で切り替えられる
- モニタリング、ささやき、または、三者通話中に、通話画面から簡単に各機能に切り替えられる (2023 年 1 月 10 日追記)
- MiiTel Phone 画面に通話中の会話が文字起こしされる、リアルタイム音声認識 (ベータ版) を利用できる (2023 年 2 月 10 日追記)
- 待ち呼に入っていた着信からの着信画面に「キューイング」と表示される (2023 年 2 月 7 日追記)
通話関連全般
- 新規作成したユーザーを作成直後から利用できる
- キューイングの新規設定・変更を即時反映する
- 新規電話番号を企業 ID に設定した直後から利用できる
- 発信元番号によって着信フィルタを設定できる (2023 年 1 月 10 日追記)
- MiiTel Admin の [着信] > [祝日リスト] で着信フィルタが適用される祝日を確認できる (2023 年 1 月 10 日追記)
- 非通知からの着信を拒否できる (2023 年 1 月 10 日追記)
転送とモニタリング
- 転送開始時に流れる「Transfer」というアナウンスを廃止する
- 転送先成功時と失敗時に流れる音を変更する
- モニタリング開始時に流れる音を廃止する
- 音声ガイダンスによるモニタリング、ささやき、三者通話を廃止する (詳細: お知らせ: 音声ガイダンスによる 「三者通話」「ささやき」「モニタリング」方法の廃止について)
MiiTel Phone Mobile
- キューイングとプレディクティブコールの着信に応対できる (画面ロック時やバックグラウンドで利用している時は着信しない)
- 65061/TCP の通信許可が必要 (2022 年 12 月 5 日追記)
- 対応バージョン v02.01.00 以上 (iOS、Android)
プレディクティブコール
- プレディクティブ設定画面から「呼び出し時間」と「発信間隔」項目を廃止する (キューイングに設定した呼び出し時間が適用される)
- プレディクティブコールの着信画面に「プレディクティブコール」と表示される (2023 年 1 月 10 日追記)
ご質問がありましたらサポートまでご連絡ください。