Salesforce 連携の仕組み

MiiTel は Salesforce と以下のように連携します。

目次

連携対象オブジェクト

MiiTel は以下の Salesforce オブジェクトのレコード情報を参照します。

  • 取引先責任者 (Contact)
  • 取引先 (Account)
  • リード (Lead)
  • ユーザ (User)

MiiTel は以下の Salesforce オブジェクトのレコードを作成、編集します。

  • ToDo (Task)

  IMPORTANT

連携対象レコードと項目

MiiTel は MiiTel Phone で発信、着信した電話番号と一致する以下の Salesforce レコードと連携し、 MiiTel Analytics の連絡先を登録、更新し、Salesforce 活動履歴を作成します。

  • 対象オブジェクト
    • 取引先責任者 (Contact)
    • 取引先 (Account)
    • リード (Lead)
  • 一致する電話番号の確認対象項目
    • 電話 (Phone) ※標準項目
    • 携帯 (MobilePhone) ※標準項目

  IMPORTANT

  •  取引先責任者、取引先、リード以外のオブジェクトは連携対象外です。
  •  一致する電話番号の確認対象は、Salesforce の「電話型の標準項目」です。カスタム項目は確認対象外です。
  •  以下のように電話番号が登録されているレコードは、連携できない場合があります。
    ・ハイフンの位置が適切ではない
    ・スペース、カッコ等で区切っている

一致する電話番号が複数オブジェクトレコードに登録されている場合

以下の優先順位で確認し、電話番号が一致する Salesforce レコードと連携します。

  1. 取引先責任者 (Contact)
  2. 取引先 (Account)、または、個人取引先 (PersonAccount)
  3. リード (Lead) 

一致する電話番号が同一オブジェクトの複数レコードに登録されている場合

最終更新日が最新の Salesforce レコードと連携します。

クリック to コールで発信した場合

上記対象オブジェクトレコードの「電話型の標準項目」、および、「電話型のカスタム項目」からクリック to コールで発信した場合は、クリック to コールした Salesforce レコードと連携します。

連携対象の通話種別

連携する MiiTel の通話種別は以下のとおりです。

  • 発信
  • 着信
  • 転送 (内線転送、外線転送、自動転送)
  • 留守番電話 (活動履歴連携設定の [登録タイミング] が「通話終了後」の場合のみ作成される)
  • 不在発信
  • 不在着信

  IMPORTANT

  •  「内線」は連携対象外です。

連絡先連携

連絡先を取得する場合、MiiTel の連絡先へ登録する Salesforce の項目は以下のとおりです。
登録された連絡先は、応対履歴応対履歴一覧に反映されます。

オブジェクト 連絡先 [取引先会社名] に
登録される項目
連絡先 [取引先担当者名] に
登録される項目
取引先責任者 (Contact) 取引先名 (Account.Name) 名前 (Name)
取引先 (Account) 取引先名 (Name)  
個人取引先 (PersonAccount) 取引先名 (Name) 取引先名 (Name)
リード (Lead) 会社名 (Company) 名前 (Name)

活動履歴に登録する値

MiiTel が Salesforce 活動履歴に登録する項目と値は以下のとおりです。

登録タイミング: 通話開始後の場合

活動履歴連携設定の「登録タイミング」が [通話開始後] の場合、登録する項目と値は以下のとおりです。

標準項目

表示ラベル API 参照名 登録する値
件名 Subject

通話種別によって以下の値が登録される。

状況 Status 活動履歴連携で設定した [状況]
コメント Description

通話種別によって以下の値が登録される。

  • 発信、着信、転送、留守番電話
  • 不在発信
    • 発信(不在)
  • 不在着信 (自動転送も含む)
    • 着信(不在)
名前 WhoId 紐づく [取引先責任者]、[リード] レコードの ID
* レコード画面上は該当レコードの [名前] が表示される
関連先 WhatId 紐づく [取引先] レコードの ID
* レコード画面上は該当レコードの [取引先名] が表示される
割り当て先 OwnerId

活動履歴任命先の設定状況によって以下の値が登録される。

自動転送の活動履歴の場合、Salesforce ユーザのプロファイル ([電話] 項目) に自動転送先の電話番号が設定されているかによって以下の値が登録される。

  • 設定されている場合: 電話番号が設定されている Salesforce ユーザーの ID
  • 設定していない場合: 連携した Salesforce ユーザの ID

(レコード画面上は Salesforce ユーザ ID の [名前] が表示される)

ToDo のサブ種別 TaskSubtype 電話
期日 ActivityDate レコード作成日
通話時間 CallDurationInSeconds 通話時間 (秒)
[0] を登録する
通話種別 CallType

通話種別によって以下の値が登録される。

  • 発信、不在発信
    • 発信
  • 着信、不在着信、留守番電話、自動転送
    • 着信
  • 転送
    • 空欄になる
通話オブジェクト ID CallObject MiiTel シーケンス ID (応対履歴に個別に割り振られる ID)
作成者 CreatedBy 連携した Salesforce ユーザの ID
(レコード画面上は、Saelsforce ユーザ ID の [名前] が表示される)
最終更新者 LastModifiedById 連携した Salesforce ユーザの ID
(レコード画面上は、Saelsforce ユーザ ID の [名前] が表示される)

登録タイミング: 通話終了後の場合

活動履歴の登録タイミングが「通話終了後」の場合、登録する項目と値は以下のとおりです。

標準項目

表示ラベル API 参照名 登録する値
件名 Subject

通話種別によって以下の値が登録される。

状況 Status 活動履歴連携で設定した [状況]
コメント Description

通話種別によって以下の値が登録される。

  • 発信、着信、転送、留守番電話
  • 不在発信、不在着信
名前 WhoId 紐づく [取引先責任者]、[リード] レコードの ID
(レコード画面上は該当レコードの [名前] が表示される)
関連先 WhatId 紐づく [取引先] レコードの ID
(レコード画面上は該当レコードの [取引先名] が表示される)
割り当て先 OwnerId

活動履歴任命先の設定状況によって以下の値が登録される。

自動転送の活動履歴の場合、Salesforce ユーザのプロファイル ([電話] 項目) に自動転送先の電話番号が設定されているかによって以下の値が登録される。

  • 設定されている場合: 電話番号が設定されている Salesforce ユーザーのID
  • 設定していない場合: 連携した Salesforce ユーザの ID

レコード画面上は、Saelsforce ユーザ ID の [名前] が表示される

ToDo のサブ種別 TaskSubtype 電話
期日 ActivityDate レコード作成日
通話時間 CallDurationInSeconds 通話時間 (秒)
通話種別 CallType

通話種別によって以下の値が登録される。

  • 発信、発信不在
    • 発信
  • 着信、不在着信、留守番電話、自動転送
    • 着信
  • 転送
    • 空欄になる
通話オブジェクト ID CallObject MiiTel シーケンス ID (応対履歴に個別に割り振られる ID)
作成者 CreatedBy

連携した Salesforce ユーザの ID
(レコード画面上は、Saelsforce ユーザ ID の [名前] が表示される)

最終更新者 LastModifiedById 連携した Salesforce ユーザの ID
(レコード画面上は、Saelsforce ユーザ ID の [名前] が表示される)

カスタム項目

活動オブジェクトに [ダイヤル開始時刻]、[通話開始時刻]、[通話終了時刻]、[応対メモ] 登録用のカスタム項目を作成し活動履歴連携で設定した場合、登録する項目と値は以下のとおりです。

項目 データ型 登録する値
[ダイヤル開始時刻] を登録するカスタム項目 日付/時刻 発信、または、着信を開始した日時
[通話開始時刻] を登録するカスタム項目 日付/時刻 通話を開始した日時
[通話終了時刻] を登録するカスタム項目 日付/時刻 通話を終了した日時
[応対メモ] を登録するカスタム項目 選択リスト (複数選択) 応対履歴に登録した応対メモの値

活動履歴を作成、および、更新するタイミング

MiiTel は、活動履歴連携で設定した登録のタイミング (通話開始後、または、通話終了後) で活動履歴を作成します。さらに [応対メモ] と [コメント] への音声認識結果の登録時に、活動履歴を更新します。

活動履歴の作成

  • 活動履歴連携で設定した登録のタイミング (通話開始後、または、通話終了後) で活動履歴を作成します。

活動履歴の更新

  • 活動履歴連携で [応対メモ] を設定した場合、以下の操作時に、[応対メモ] 更新のため活動履歴を更新します。
    • MiiTel Phone からの応対メモ保存時
    • 音声分析完了時 (*)
    • 応対履歴からの応対メモ変更時

  IMPORTANT

  •   (*) 活動履歴連携で [コメント] に「音声認識結果 ( {SPEECH_RECOGNITION_SUMMARY}、{SPEECH_RECOGNITION})」の設定がない場合も実施します。
  • 活動履歴連携で [コメント] に「音声認識結果 ( {SPEECH_RECOGNITION_SUMMARY}、{SPEECH_RECOGNITION})」を設定した場合は、応対履歴の音声分析完了後に、音声認識結果の登録のため活動履歴を更新します。

  IMPORTANT

  •   MiiTel が作成した活動履歴に対し、MiiTel による更新とお客様による Salesforce 上での更新が同タイミングで行われた場合、処理の競合によるエラーが発生し、活動履歴が更新できない場合があります。
    そのため、MiiTel が作成した活動履歴の編集は、音声分析完了後に実施してください。

プレディクティブコールで作成される活動履歴

プレディクティブコールで作成される Salesforce 活動履歴は以下のとおりです。

  • 発信先が応答しなかった場合: 不在発信の活動履歴
  • 発信先が応答し、MiiTel ユーザーが応答しなかった場合: 不在発信の活動履歴
  • 発信先が応答し、MiiTel ユーザーが応答した場合: 発信の活動履歴 (*)

  IMPORTANT

  •   (*) 活動履歴連携設定の [登録タイミング] が「通話終了後」の場合のみ、発信の活動履歴が作成されます。

連携エラーの確認方法と対処方法

連携時に発生したエラーは、外部連携時のエラーログ確認方法で確認してください。
エラーの内容と対処方法は、外部連携時のエラーと対処方法を確認してください。

この記事は役に立ちましたか?